ドライヤーを早く終わらせよう!
1、経堂周辺もかなり暑くなっています
経堂えき周辺の昼の外の温度は35度を超えてきています。お店入り口の扉の持ち手も熱くなっているので、入る際はお気をつけください!
昼間に外を歩いている方も少ないようです。
こんな日は朝か夕方に用事を済ませるのが正解ですね。お店も平日は昼の時間は予約が空きやすくなっています。
2、ドライヤーを少しでも少ない時間で終わらせるには
暑い夜は、ドライヤーも汗だくになってしまいますね。
そんな時にドライヤーの時間を短縮するコツを。
まずはとにかくタオルで頭皮に近い根元をしっかり拭くことです。
ドライヤーで乾きにくいのは髪の密度が高い頭皮に近い部分なので、そこをよく拭くことでかす時間を短くできます。
バスタオルとは別に頭用に新しいタオルを使うこともオススメです!
次は毛先を櫛で梳かしてから風を当てること。
毛先で梳かしてからの方が、髪一本一本に風が満遍なく当たるので、効率よく乾かすことができますよ!
ささやかですが、この2点を気をつけるだけで、ドライヤーの乾く速さが変わるので、お試しの価値ありです!
ちょっとの工夫で暑い夜も快適に過ごして、この夏を乗り切りましょう!!!